へそ周り・下腹部・陰部周辺に生える濃くて太い体毛のことを、ギャランドゥと呼びます。ギャランドゥが他人よりも濃くて、悩んでいる方もいるのではないでしょうか。ギャランドゥの濃さが気になるときは、適切に処理しましょう。今回は、ギャランドゥが生える仕組みや原因、適切な処理方法について解説します。
ギャランドゥが生えるのは腹部の保護や温度調節をするため
ギャランドゥが生えるのは、男性ホルモンの影響です。男性の場合、体内で男性ホルモンの分泌が活発になる第二成長期あたりから下腹部の毛が生えるようになります。
また、下腹部に毛が生えるのは、腹部の保護や温度調節が目的です。濃く太い毛が密集すると、外部からの衝撃や温度変化の影響を軽減できます。
ギャランドゥが濃くなる原因とは
ギャランドゥが濃くなるのは、男性ホルモンの分泌量が多くなっているからです。男性ホルモンの分泌量は、体の成長にともなって増加するほか、生活習慣によっても変化します。
女性の体内でも、男性ホルモンが分泌されています。女性であっても下腹部の毛が濃くなることがありますが、原因は生活習慣の乱れによって男性ホルモンの分泌が活発化されているためです。
性別問わずギャランドゥが濃くなる生活習慣は、生活リズムや食生活の乱れ、睡眠不足です。精神的なストレスを溜め込むことも、男性ホルモンの分泌を活発化させてギャランドゥを濃くする要因となります。
ギャランドゥを処理するメリット・デメリット
ギャランドゥの処理には、メリットもデメリットもあります。自分にとってメリットが大きいのか、デメリットのほうが気になるのかを基準に処理するかどうか検討しましょう。
下記に、主なメリット・デメリットをそれぞれ2つずつ解説します。
メリット
ギャランドゥを処理すると、下記のメリットが期待できます。
清潔な印象を与えられる
1つ目のメリットは、下腹部周辺の体毛を処理することによる見た目の変化です。
ギャランドゥの範囲や濃さは人によって異なります。人によっては、水着を着た際はみ出してしまうケースもあります。昔は男らしさの象徴ともいわれたギャランドゥは、現代においては必ずしも異性や同性から好意的に見られるとは限りません。
異性のいるグループで海やプールに行ったとき、ギャランドゥを処理した肌のほうが清潔な印象をもってもらえます。
蒸れるなどの肌トラブルを抑えられる
2つ目のメリットは、ギャランドゥを遠因とする肌トラブルのリスクを抑えられることです。濃くて太いギャランドゥに覆われる下腹部や陰部は、汗でムレやすい場所です。
ギャランドゥが生えていると余計にムレやすくなり、かゆみなどの肌トラブルや異臭につながります。汗が溜まることによるかゆみや炎症を起こすようなトラブルから解放されたい方は、ギャランドゥの処理を検討しましょう。
デメリット
メリットがある一方で、ギャランドゥの処理にはデメリットもあります。
処理時に痛みを感じることがある
1つ目のデメリットは、ギャランドゥを処理するときに痛みを感じる場合があることです。例えば、ワックスや医療脱毛による処理は、一定の痛みが生じるのを避けられません。
ワックスで太い毛を無理に抜くと、痛みや炎症につながります。医療脱毛も、毛が濃いほど痛みが強くなる傾向にあります。ただし、処理方法のすべてが痛みをともなうものではありません。自分に合った方法や、肌に負担をかけないアイテムを選べばトラブルを避けられます。
毛嚢炎(もうほうえん)になるリスクがある
2つ目のデメリットは、処理方法やケア次第では毛嚢炎になるリスクがあることです。毛嚢炎とは、毛根の周辺部分が炎症を起こす症状をさします。毛嚢(毛根を包んでいる部分)が傷つくと、雑菌が侵入して炎症を起こす場合があります。
前述のワックスのような肌に負担をかける処理も、毛嚢炎が生じる原因のひとつです。ギャランドゥを処理するときは、毛嚢を傷つけない処理をすることと清潔に保つことを心がけましょう。
ギャランドゥの処理は肌トラブルに注意!
ギャランドゥのお手入れの際には、肌トラブルに注意しなければなりません。
主な肌トラブルには、毛嚢炎・埋没毛・炎症・かゆみなどがあります。患部が赤く腫れあがったり、黒いブツブツができたりすることもあり、症状が治まっても跡が残る場合があるため、事前に対策しておくことが大切です。
次の章でギャランドゥの正しい処理方法を紹介します。ぜひチェックしてください。
チクチクしない!ギャランドゥの適切な処理方法
ギャランドゥを処理したあとのチクチクとした不快感や肌トラブルを防ぐためには、適切な方法で処理する必要があります。おすすめの処理方法を5つ紹介します。早速取り入れてみてください。
【おすすめ!】カミソリで毛を剃る場合
カミソリは、最も手軽にギャランドゥの処理が行える方法です。ただし刃を強く押し付けたり、何度も同じ場所を剃ったりすると炎症が起こる場合があるため注意しましょう。
毛を処理するときはシェービングクリームを塗ってからシェービングし、処理後はボディクリームを使って保湿してください。
カミソリで処理を行う手順は下記の通りです。
1.お風呂に入って肌の汚れを落とす
2.シェービングクリームを塗布する
3.毛の流れに沿ってカミソリで丁寧に毛を剃る
4.水かぬるま湯でシェービング剤を綺麗に洗い流す
ギャランドゥの処理なら、一枚刃カミソリがおすすめです。一枚刃カミソリ「HENSON SHAVING」は、肌への刺激を最小限に抑えられるように、独自の精密技術によって製造されています。深剃りできるのに肌に優しいため、ギャランドゥのような太く濃い毛も綺麗に処理できます。
使用後は、水ですすいで乾かすだけで簡単にお手入れができるのも魅力です。快適な剃り心地でありながら、比較的安い価格で購入できるので、家計の負担を抑えられます。
また、一枚刃カミソリのメリット・デメリットについて詳しく知りたい方は、下記の記事もご覧ください。
一枚刃カミソリのメリット5選!デメリットとおすすめ一枚刃をご紹介
電気シェーバーで処理する場合
電気シェーバーは、刃の部分が肌に直接当たらないように設計されているため、肌への負担が最小限に抑えられます。一定の力で毛を剃れるため、処理中に肌が傷つきにくいのも特徴です。
髭剃り用として電気シェーバーを使っている方は、へそ周りの毛の処理も電気シェーバーを使用してみましょう。
除毛クリームや脱毛クリームを使用する場合
除毛クリームは、塗布して洗い流すだけで広い範囲の毛の処理が行えるため便利です。毛先が丸くなるため、生えてきたときのチクチク感が苦手な方にも適しています。
ただし、肌に合わない場合は肌トラブルが起こる可能性があるため、使用前にパッチテストを行いましょう。また、独特の匂いがあるため、きつい匂いが苦手な方は注意が必要です。
除毛クリームでの処理方法は下記の通りです。
1.ギャランドゥについたほこりや汚れを綺麗に落とす
2.余分な水分を拭き取る
3.クリームをムラなく塗る
4.指定の時間が経ったらクリームをふき取る
5.ぬるま湯でよくすすぐ
6.水気を拭いてからボディクリームなどで保湿する
家庭用脱毛器を使う場合
家庭用脱毛器は、脱毛サロンなどで使用される脱毛機を自宅で使えるように設計したものです。処理した後のチクチク感が少ない上に、脱毛店に通う手間もかかりません。
しかし、カミソリと比べて費用やお手入れの手間がかかるのがデメリットといえます。また、脱毛サロンの機械と比べて出力が低いので、仕上がりに満足できない場合が少なくありません。一定の抑毛効果は見込めるものの、家庭用脱毛器だけで完全に脱毛するのは難しいといえます。
脱毛クリニックに通う
脱毛クリニックは、自己処理を行う場合に比べて肌トラブルが起きにくいのが魅力です。プロによって施術が行われるため、ムラの少ない綺麗な仕上がりが期待できます。
また、医師によるアフターケアの体制が整っているため、肌への負担を抑えながらも高い効果が得られます。ただし、通院や施術の費用負担が大きいことがデメリットです。
ギャランドゥを処理するときの注意点・ポイント
ギャランドゥを綺麗に処理するためには、下記のようなポイントを押さえておく必要があります。
毛を抜かないようにする
ギャランドゥを処理する場合は、ピンセットで毛を抜かないようにしましょう。毛嚢炎や埋没毛が起こるリスクが高まります。
毛嚢炎は、毛穴から細菌が入り込み炎症が起こる症状で、悪化すると強い痛みが生じる場合があります。
埋没毛は、皮膚の下に埋まったままの毛のことです。皮膚の下で抜ききれなかった毛がそのまま成長してしまうことから、黒いボツボツが目立つようになり、肌が汚く見えてしまいます。
頻繁に毛を剃らないようにする
カミソリは毛だけでなく皮膚まで削ってしまうため、肌にダメージを与えます。短期間に繰り返し剃ることで埋没毛や色素沈着が起こる場合があるため、頻繁に剃ることは控えましょう。
一度剃っても2~3日ほどですぐに生えてくる場合がありますが、処理の頻度は1〜2週間に1回程度にとどめるようにしましょう。
処理後は肌をしっかり保湿する
毛の処理後は、保湿ローションやクリームなどでしっかりと保湿してください。
カミソリで剃ったあとの肌はバリア機能が低下しており、とても敏感な状態になっています。バリアの役割をする角質層が削り取られているため、肌表面が傷ついていたり、毛穴が開きっぱなしになっていたりするのです。
処理後に何もせず放置していると、肌が乾燥してしまったり、開いた毛穴から雑菌が入り込んで炎症が起きてしまったりするため注意しましょう。
肌が乾燥してかゆみが生じている場合は、ゆとりのある下着や衣服を着用し、肌の摩擦を避けるようにしてください。
ギャランドゥを薄くするには生活習慣の改善も重要!
ギャランドゥの毛を薄くしたい方は、生活習慣や食生活を改善して男性ホルモンの増加を抑えましょう。
ギャランドゥが濃くなる原因のひとつに、「男性ホルモンの増加」があげられます。男性ホルモンが増加する主な原因は下記の通りです。
・ストレス
・加齢
・食生活の乱れ
・タバコ、お酒
男性ホルモンの量は、遺伝だけではなく日々の生活習慣にも左右されます。高たんぱく質の食品やインスタント食品などを摂り過ぎると、体毛が濃くなりやすいため注意しましょう。
ギャランドゥの処理にお悩みの方は「HENSON SHAVING」もおすすめ
肌トラブルを抑えて綺麗に毛を処理したいなら、一枚刃カミソリ「HENSON SHAVING」がおすすめです。肌への負担を抑えつつ深剃りができるため、太く濃いギャランドゥの処理に適しています。
HENSON SHAVINGは刃の露出を0.033mm程度(髪の毛の半分程度)、刃と皮膚の接触角度は30度になるように設計されています。理想的な刃の露出と当たり方により、肌を傷つけることなく深剃りできるのが特徴です。
肌への負担を最小限に抑えているため、カミソリ負けで悩みがちな敏感肌や、デリケートな肌にもご利用いただけます。
まとめ
ギャランドゥは、一般的に男性ホルモンの影響で生えるといわれています。そのため、予防策としては生活習慣の改善も重要です。また、見た目やムレが気になる場合は、適切な方法で処理しましょう。
ギャランドゥの毛は太く濃いため、処理方法を間違えると毛嚢炎や埋没毛などの肌トラブルが生じる場合があります。
カミソリで処理をする際はシェービングクリームを塗り、処理後はボディクリームや化粧水でしっかり保湿することが大切です。